カテゴリー: 日々

秋の足音

8月の終わりから秋の気配を感じ始め、今年の夏はこんなに短くて大丈夫かしら…と素直に迎えられずにいます。
梅雨に降らなかった雨が思い出したように降り始め、あっという間に涼しくなってしまいました。
夜は寝やすいし、昼間も動きやすくて何も文句はないんですけども…
このまま夏が終わって、久々にしっかりと秋を満喫できるのでしょうか。

私は生活環境もようやく落ち着いて、生活のリズムも整ってきました。
これからプレゼントのためのショールを織る準備に取り掛かろうとしています。
私自身はプレセントに物をもらうのが苦手なので、自分の作ったものを贈るということにかなり足踏みしていたのですが、「きっととても喜ぶから」と後押ししてもらってやっと足を踏み出しました。
私なりにその人を想ったものを作ろうと思います。

本当にプレゼントって難しい。
私がプレゼントとしてよく選ぶのは「時間とともに流れて消えてゆくもの」。
食べ物とか消耗品です。
砂が風に吹かれて散ってゆくように、やんわりと薄れていく様に美しさを感じます。
私の織るショールも日々の生活の中で擦り切れていくほど使い込まれたら本望です。

皆様これからどんな風に秋をお過ごしになるのでしょうか?
私は秋の景色をたくさん見ながら、読書と勉強の秋にできればいいなと思っています。
綺麗な山の景色でも見に行きたいな~
それぞれに素敵な秋の計画をお楽しみください。

雨と夏

6月が終わったのに気づかず、あっ!と思ったところで7月も終わろうとしています。

梅雨の豪雨の注意喚起が飛び交うなか、私の暮らす場所ではかなり雨が少なく水不足が心配される程でした。
バランスよく降らせてくれたらいいのにな~と思いますが、最近は特に自然とは都合よくいかないものであると見せつけられるような場面が多いように感じます。
街の中で自然とは離れて生活しているようで、実は全く自然に包まれて生きているのだと思い知らされます。

そんななかで6月をすっ飛ばしてしまうほど慌ただしく過ごしていたのかというとそんなこともなく、仕事・勉強・必要な用事・人と会う約束・休息……などを繰り返しながら過ごしていたら夏が来てしまいました。
しかしここ最近は生活の変化を受け入れたり先の計画をしていたりすると、見た目以上に頭と心は慌ただしかったようにも思います。
下半期はプライベートでやや忙しくなりそうなので、無理せずゆっくり落ち着いてやっていきたいです。

そうそう、この頃はお茶を飲むのを楽しんでます。
麦茶やコーン茶を沸かしたり、色んなティーバッグを買って選んで淹れたり。
ちょっとしたことだけどとても気持ちが良いです。
お茶は気軽に買える値段のものを気軽な場所で買うのが楽しいです。
久しぶりに梅昆布茶を買って飲んだら、子どもの頃に狂ったようにがぶ飲みしていた記憶が鮮明に蘇ってきました。
あんなに好きだったのにどうして忘れていられたんだろう…好きすぎて封印しちゃったのかな…

これからまた暑くて長い夏が始まりますが、小さな楽しみを見つけて乗り越えて行きましょう!
みなさま元気に夏を楽しまれますように!

新年

毎年思うことだけれど、私は『年が明ける』という感じがとても好きです。
強制的に新しい自分として新しい日々が始まるという気分にさせられるからです。

だいたいいつも年の終わりにその一年の振り返りと次の一年のイメージをします。
2019年はこんなふうに過ごしていきたいなということも大まかに考えました。
私はこういうことは胸に秘めておきたい性質なので、自分のイメージを持って一年を過ごし、またその年の終わりに書き出して振り返ってみる…というのがここ数年の流れです。

いつも1月は出だしのまっさらな気持ちで軽やかに行動を起こすことができるので、小さなことをちょこちょことトライしています。
ごく小さな習慣で、勉強とか運動とか新しい本とか行動パターンとか。
日が進むにつれ、体が勝手に慣れ親しんだあの昨日と今日がつながったような日々に戻ろうとするので、1月はそれに捕まらないように軽やかに軽やかに過ごします。
新年ムードで世間もふわふわしてる感じだし。
本当は毎日をそんな軽やかで新しい気持ちで過ごすことができたらいいんですけど…

ま、とにかく織りに関して言えば、立ち止まって休憩していたところから今年は少しずつまた歩き出そうと思います。
小さくゆっくり、昨年一年のことを活かしていけるようにやってみます。

皆さまにとっても軽やかで希望のある一年になりますように!

ライブへ

先日、宇多田ヒカルさんのライブに行ってきました。
ティーンの頃に彼女の曲をよく聴きよく歌い、当時のライブにも行きました。
ちょうど彼女が活動のペースを緩やかにした頃から、私も社会人になったりと忙しくなり音楽を聴くことから遠ざかっていました。

しかし近年、SNSでふと彼女の話題に触れ、無性にまた彼女の曲が聴きたくなったのです。
ちょうどアルバムリリースのタイミングだったのでそれを入手し、今の彼女の曲に耳を傾けました。
これまでの人生を経て変わったもの、変わらないもの、どれもとても心地よく感じました。
変化していくというのはすごいことだなとか考えながら、彼女を繊細にした時間、大胆にした時間のことを思いました。
彼女のことはなにも知らないけれど、彼女にもずっと生活があって食べたり眠ったり考えたり本を読んだり、そういうことをしながら生きてるんだよな~

私は好きな曲はあるけれど、どの曲に特別に強い思い入れがあるというわけではありませんでした。
この曲歌ってくれるかな、どんな話するのかなと迎えたライブ当日。
音が鳴って、歌い始めから感極まってしまいました。
音も声も近い。
存在も近い。

彼女が今同じ場所に居て、そこで歌っているということ自体が感動的でした。
音と声に抱かれる感じと会場の一体感。
他のお客さんたちも、出てきた!やったー!きゃー!!という感じではなく、彼女が歌っている姿や声全てにぐっときているような様子だったのが印象的でした。
小さな彼女がステージの上で神様のような大きな存在に見えました。

本当に良いものを見せてもらった。
音楽にすごく心を揺さぶられた。
またここから彼女の音楽を追っていきたいなと思いました。

『LAUGHTER IN THE DARK』というタイトルもとても好き。

プレゼント

最近、仕事でもプライベートでも「プレゼント」について考える機会が多くなっています。

私自身は物欲が枯れていることに起因して、プレゼントをもらうということがあまり得意ではありません。
でも歳を重ねるにつれて人に何かを贈るという機会も増え、その度にプレゼントについて色々と考えたり悩んだり相談したりして自分なりにこれだ!と思うものを探してきました。
その人の生活や生き方に思いを馳せて、何を贈ろうかと考える時間はとても豊かだと思います。

自分のプレゼント遍歴を振り返ってみると、私は「贈ったあと変化していくもの」を選ぶのが好きなようです。
食べること、旅行や遠出、植物、本、ギフトカード…
形が定まらないもの、自分を動かしてくれるものがとても好きです。

私が自分で作っているものは「物」だけれど、作る過程で贈る人と贈られる人どちらにも触れることができます。
それは自分にとってプレゼントについての考えを広げてくれる経験になりました。
良いものを仕上げられれば、プレゼントに込められた想いはより味わい深いものになり、受け取った人の生活に新しい風が吹き込む窓になるかもしれない。

簡単なことではないけれど、こういう考えを持って作っていけたらいいなと思います。
プレゼントについてはこれからも色々と考えていくトピックになりそうです。

日に焼ける夏

いつも夏はひきこもっていて、日に焼けることもなく汗もかかずに涼しく過ごしていました。
が、今年のこの異常に暑い夏に限って外に出る機会に恵まれています。
図らずも海へ行き、祭りに行き、外を歩き回り…火傷のような日焼けをして、肌には色んなラインで模様がつきました。

日焼けし慣れていないので、日焼けというものをちょっとなめていました。
ほんの数時間太陽の下にいるだけでこんなにダメージを受けるなんて…
日焼けは勿論のこと、日焼けがもたらす疲労。
なかなかのものでした。
太陽の光を浴びたあとに残るだるさのまま昼寝をして、目が覚めて冷たい飲み物を飲んで一息つく。

何度かそういう時間を過ごしている中で、子どもの頃の夏をぼんやり思い出しました。
外の暑さ、涼しい部屋、冷たい素麺、遊ぶ約束、心地よいだるさ。
あの頃の夏も暑くて嫌だったはずなのに、どこかそれを楽しむ気持ちもあったんだなと今更気がつきます。

夏は毎年暑くて嫌いだと思いながら過ごしています。
今年も例外なく。
でも日が長いのはちょっと好きで、きっと少し後に思い出す今年の夏は楽しくて眩しい夏なんじゃないかな。
そう思いながらこの酷い暑さをなんとかやり過ごしています。

長い夏、あとどんな楽しいことがあるんだろう。

梅雨のひととき

今の季節をしっかり感じるには…と思い立ち、紫陽花を見に行きました。
初めて紫陽花という花を意識して眺めた気がします…季節感に欠ける生き方なので…

筥崎宮のあじさい苑を訪れ、改めて見ると紫陽花とはこんなに野性味のある花だったのかと驚きがありました。
木々の傍らで負けずに生い茂る姿の迫力といったら…!
街の中で見る紫陽花とは全く違う印象で、圧倒されてしまいました。
深い緑色に添えられた少し淡いピンクや青、白。
生きる力の勢い。

「花」よりも断然「樹木」に興味があったけれど、やっぱりこういうふうに土の上で、色んな群れの中で生きているものは魅力的でした。
光も影もあって美しい。
季節ごとに色んな植物の群れを見てみたい。
そういう風景に今すごく惹かれます。

どこにでも行けるんだから、行きたいと思ったらそこに行こう。
見たい景色を見よう。

いつも「夏になる前の時期」としか思ってなかったけれど、素敵な時期なんだと思えて良い6月でした。

あと!サッカーも毎日面白くて!
なんてエキサイティングな6月!
7月も時差に負けずW杯を満喫します。
どこが勝つのかな~

ライブは良い

先日ACIDMANのライブに行ってきました。
久しぶりでドキドキしながら会場のライブハウスへ。

やっぱり今回も最高でした。

真っ暗な空を見上げたくなるような音楽。
ライブ中もいつも、光が当たっていない天井を何度も見上げてしまう。
とてつもなくこの世界は大きくて、自分のいるこの場所が確かにその一部なんだ…とかぼんやり考えます。
要するに、宇宙なんですけど。

Voの大木さんがいつもステージで宇宙の話をしてくれるんですけど、今回も大興奮の宇宙講義でした。
ライブでダークマターとか宇宙定数の話するロックバンドいる?
最高じゃないですか?
大木さんの白熱宇宙教室ってN〇Kとかで番組作ってくれないかな。
専門家も呼んで1時間くらい好きに話したり質問したりしてほしい。
エンディングは1曲演奏してくれて、スタジオ観覧にも行けると良い。
配信もしてほしい。
ふざけてるんじゃなくて、真面目に心から見たい番組なんです…音楽活動にも良い刺激になるのでは…

彼らの音楽はロックで疾走感や熱量があって、腹にドーンと飛び込んできます。
その音がなんというかとても知的で理性的なんです。
荒ぶるものを覗き込んで、捏ねて、削って、形を与えたような、そんな音に感じられる。
彼らの音楽からはそういうことが伝わってきて、毎回感動しています。
大木さんは「音楽ってエンターテインメントなんだけど、そこを越えていけたら」って言っていたんだけど、私にとってはもう越えてきている。
どの曲も背中からグイッと攫われるような力があって、いつも新しい世界を見せてくれるような気がします。

またファンブログのようになってしまいました。
私は織物をしていて、そのHPのブログなんですけども。
宇宙好きな方には特におすすめですので、気になる方は是非ACIDMANトライしてみてください。(ファンブログ)
結成21年の感じの良いバンドです。

好きな人のこと

2月の短さにはいつも驚かされます。

 

このところ、爆笑問題・太田さんへの愛が溢れて止まりません。

2月も休みなく朝から晩まで機の前にいるわけですが、音があっても問題ない作業のときだけスマホでテレビやラジオ、podcastなどを流し、太田さんのトークに力をもらいながら終わりの見えない作業に黙って取り組んでいます。

以前から爆笑問題がやる番組やネタは好きではあったのですが、ラジオはなんか苦手で今まで全く聴いていませんでした。
しかし友人から勧められて『爆笑問題カーボーイ』を聴き、瞬く間に彼らのトークの虜になってしまいました。
ハガキを読む太田さんが好き。
楽しそうに話す太田さんが好き。

そしてある時、東海地方で放送されている『太田上田』というテレビ番組の存在を知りました。
福岡では放送されていませんが、HuluやTVerで見ることができますので是非見た方がいいです。
太田さんとくりぃむしちゅーの上田さんがおそろいの衣装で仲良くくだらないことを話す番組です。
画面に見ずに聴いているだけでも大丈夫です。

上田さんは太田さんのことを「ぴーちゃん」と呼び、若手の頃からの長い付き合いを感じさせる安心感があります。
上田さんに見守られながらぴーちゃんは自由に楽しそうに駆け回ります。
ぴーちゃんが楽しそうにしてる姿を眺めるときの幸福感。
上田さんもこんな気持ちなのかな。
上でも下でもなく友達といるときのちょっと甘えた感じのぴーちゃんが大好きです。

ぴーちゃんと妻・光代社長のまるで恐怖政治のような夫婦関係エピソードにはいつも勇気をもらっています。
この二人が出会った奇跡に感謝…
光代社長の話になったとたん、ぴーちゃんの表情が引き締まります。
ぴーちゃんは躾の行き届いたチワワみたいに小さく震えながら反射的に光代社長への忠誠をアピールします。
もう一つの芸と言ってもいいのではないでしょうか。

私は企画よりトークというタイプなのですが、この番組の「名言カルタ対決」は秀逸です。
番組で出てきたエピソードをカルタにしてそれをプロの読手・木本景子さん(映画『ちはやふる』に読手として出演。なんと福岡出身!)が読み、ぴーちゃんと上田さんが取り合うという企画です。
この木本さんのバラエティ適性が物凄くって、二人も笑い転げながら楽しそうにかるたをしています。

「家なのに~ 網走刑務所より~  不自由だよ~」

恐怖政治について読まれた名言です。

3月はまた出張で出掛けます。
春はもう少し。
明日からまたがんばるぞ!

1月の短さ!!

瞬く間に31日を迎えた1月。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
少し混乱していますが、この間年が明けたばかりですよね…?
私は幸か不幸か、糸と格闘し、機に座って過ごしたひと月でした。

その間に福岡では雪が降る日もあり、白い景色に興奮したり癒されたり。
年に2~3日くらいしか雪の降らないこちらでは、雪は日常を非日常の世界に塗り替えてくれるのでついうっとりしてしまいます。
場所によっては交通機関など大変な一日を過ごされる方もいらっしゃるかと思いますが…
でもやはり銀世界を前にした時のあの気持ちは大人になった今も特別なものです。

2月もあっという間に過ぎてゆくフラグが立ちまくっていて怖くはありますが、できるだけ焦らず、「今」以外の時間に囚われることなく目の前のことに取り組んでいきたいです。

寒い日がまだ続いていますが、少しずつ日も長くなり、日差しにもかすかに春を感じます。
今日はスーパー・ブルー・ブラッドムーン。
265年に一度の月。
見られるかな~!
皆さまも素敵な月夜を!